「ランドセル」と「ランリック」どっち?
投稿日:
新年が明けたばかりですが、あと三ヶ月足らずで新年度が始まります。新年度から新社会人になる人、どこかへ移動になる人、昇進する人、退職する人、入学する人、いろいろな人生が始まる出発点、あるいは転換点になる時期。
自分も今まで何度かこの転換点を通過してきました。いろんな事がありました。昨年はある組織のトップから退任しました。今はその組織の中では気楽な存在です(笑)。後任に組織の運営は任せ、役員たちの決めた事をだだ素直に行動に移すだけ。自ら段取る必要も無し。
こんな立場になるまでに14年の歳月が過ぎました。気楽ですが正直、何かさみしい様な感じもします。
【入学必需品】
この時期は入学といえばランドセル。元々はオランダの兵隊さん用の背嚢(バックパック)の「ランセル」が語源だそうです。日本では、明治時代の帝国陸軍でも採用されたそうです。皇太子時代の大正天皇が学習院初等科に入学する時、伊藤博文が祝い品として皇太子に送った物が、今のようなランドセルの元になったという事です。
最近はカラフルなランドセルがはやっていますね。基本的な赤、黒に加え、青、水色、緑、ピンクなど。
ところで、私の住んでいる近所の小学校では、ランドセルではなく、「ランリック」(ランリュック)を使っています。学校で指定されています。
黄色くて、軽くて、収納力もあり、ランドセルよりも価格も安い。でも、柔らかい素材で出来ていて、上部の開口部はひもで絞ってつぼめるので、中の教科書やプリントなどが曲がってよりよれになりやすいようです。その点ランドセルはガッチリしているので、そんなことはないですね。
どちらも一長一短あるようです。
執筆者:マリオ